労務や給与計算などの事務領域の業務は少なく、経営陣と売上目標達成や次世代の事業計画を想像しながら、採用や育成、制度設計を行う業務です。
2019年には4つの新規事業をスタート。アンファーは第2のステージに向かいます。企業のカラーを活かした、他にない基盤をゼロから作っていただく業務がメインです。経営的視点、現場視点、双方の目を持ち、課題を抽出し、社員数160名の少数精鋭集団が活躍できる環境・制度を構築し、経営目標を達成するような会社を創っていきます。
最初は希望や適性に応じてお任せする仕事を決定します。
組織における人事的な課題を解決するために、採用・育成・制度設計・組織開発…などの幅広い業務を、経営陣・社内メンバー・パートナー企業をリードしながら業務を推進していただく裁量の大きいポジションです。
入社半年後には、プロジェクトリーダーとして1つのプロジェクトをお任せ致します。
具体的な業務…
■組織開発
■人事戦略構築
■人事データベースの活用、定量情報からの人事課題抽出、経営陣への提案
■新卒採用の戦略・企画立案、運用、効果検証
■中途採用の戦略・企画立案、運用、効果検証
■育成・研修制度の戦略・企画立案、運用
■企業の成長に合わせた人事制度企画、運用
など
人事未経験OK
以下いずれかの条件に当てはまる方を募集します。
■人材業界での経験が3年以上ある方
■企画営業・コンサルティング営業の経験が3年以上ある方
■プロジェクトリーダーを務めた経験がある方(プロジェクトの内容は不問)
■経営企画室での業務経験がある方
■企画・マーケティングの経験が3年以上ある方
■人事業務の経験がある方
中期事業計画に則って、必要な施策を社内外の情報収集をもとに企画し実行していただきます。
弊社はまだまだ従業員数160名の規模。従業員1人1人の業務、暮らし、人生に寄り添う人事としての役割、また経営陣からの要望に応える役割の両面が必要です。その中で、それぞれの意見に振り回されるのではなく、その意図、方向性を汲み取って咀嚼した上で、より良い会社にするための提案をし、エネルギーをもって実行、改善改良していただく役割を期待します。
・チームをうまくまとめ、リーダーシップを発揮できる方
・自分の職域を限定せずに様々な領域にチャレンジする柔軟性をお持ちの方
・フットワーク良く様々な領域の情報収集ができる方
・経営や現場両方の意見を集約し、課題から企画が起こせる方
・既存のやり方にとらわれず、自ら考えプロセスを構築し確実に成果に結びつけられる方
・人事未経験の方でもチャレンジしたいという熱意のある方
・人が大好きで成長と成功を喜べる方
経営に近いポジションとして、スピーディに裁量を持って業務を進めることが可能です。
提案の機会が多く、自身の戦略や企画が採用されやすい環境です。
また、全社員とのコミュニケーションを取り、採用や新制度立案、教育立案等の企画から実行まで幅広い業務が可能です。
課題の解決策は何通りもあります。
例えば「目標達成」に対する人事的な対策は、組織状況を鑑みて、人材育成・人員採用・人事異動・業務委託の検討など様々な視点からアプローチすることが出来ます。本質を考え、提案するような経営に近しい業務にまで関わることができます。
グループ経営統括本部 人事ユニット
・男性 2名 30代 (リーダー33歳)
・女性 2名 30代
30代で構成されたチームになります。
グループ全体にかかわる新卒中途採用・教育研修・人材開発企画・従業員フォローにあたるところまで担当を分け幅広く担当する部署になります。
また、人事以外の社内活性化案件など既存業務以外の幅広い領域に関わることもあります。
活気があり、意見交換も垣根なく行われるコミュニケーション力が高いことも特徴です。
すべての方がこのステップで進むわけではありません。予めご了承ください。
STEP . 1/ 書類選考
[全職種] 履歴書 職務経歴書
[WEBデザイナー/アートディレクター] ポートフォリオ・制作実績
[薬剤師] 薬剤師免許コピー
STEP . 2/ 人事リーダー面接
人事や希望する職種のリーダー社員と面接します。
STEP . 3/ 役員面接
選考ポイントは、「人柄」と「入社後にアンファーでどう活躍できるか」の2点です。
STEP . 4/ 内定通知
※職種により面接回数が異なることがあります。予めご了承ください。