【監修】
担当医師:小山 太郎(こやま たろう)
【略歴】
医学博士
日本抗加齢医学会専門医
日本臨床毛髪学会評議員
日本メンズヘルス医学会幹事
テストステロン治療認定医
NPO法人フューチャー・メディカル・ラボラトリー理事
日本医科大学大学院医学研究科 形成再建再生医学 非常勤講師
男性更年期障害ってなに?女性だけではない、男性にも起こる更年期障害を、小山先生が徹底解説!
目次
Dクリニック東京 医師 小山太郎先生に聞く「男性更年期障害ってなに?」
MC 川和真奈美
①男性にも更年期障害はある!
男性にも更年期障害があり、早ければ40代から症状が現れます。全国では600万人ほど患者がいると言われています。
男性ホルモンの一つであるテストステロンが急激に減少すると男性更年期障害が起こりやすい。
具体的には心、体、性機能の3つに症状が出るが、他の病気との区別がつきづらい場合もある。
気になる方はネット簡単にAMSスコアでチェックができます。
関連動画



PAGE TOP