- 投稿日:2022/06/17
- 更新日:2022/08/04

男性型脱毛症「AGA」の治療には、内服薬だけでなく、ミノキシジルの外用薬も用いられます。ここでは「ミノキシジル」の特徴・効果・副作用などについてご説明します。
目次
ミノキシジルとは
ミノキシジルは、AGA治療に使用される外用薬です。まずは、ミノキシジルがどのような治療薬なのかをご説明します。
ミノキシジルは血圧降下作用のある成分
ミノキシジルは、高血圧症患者向けに開発された血圧降下剤です。臨床実験中に、多毛症の副作用が報告されたことから、薄毛治療用に転用されました。今では世界中で、ミノキシジル含有の外用薬が使用されています。
ミノキシジルには外用薬と内服薬がある
ミノキシジルには、外用薬の他に、錠剤であるタブレット(ミノタブ)があります。それぞれの違いをご説明します。
ミノキシジル外用薬について
AGA治療で一般的に使用されるミノキシジルは、ローションなどの外用薬です。ミノキシジルは、発毛剤に配合されており、濃度2%~5%のものが主流です。医師の診察と処方があれば、5%を超える高濃度のミノキシジルも使用可能です。
効果・効能・作用・期間
次に、ミノキシジルの効果・効能・作用・期間などについてご説明します。
ミノキシジルの効果・効能
ミノキシジルには、髪の毛を作る毛母細胞を活性化させ、発毛を促す作用があります。また、血流を良くする働きもあるため、より多くの栄養を髪の毛に届けることが可能です。ミノキシジルの持つこれら2つの働きによって、発毛効果が期待できます。
ミノキシジルの効果が出るまでの期間
ミノキシジルによる発毛効果を実感するまでの期間には、個人差があります。最低でも6ヶ月程度は使用するようにしましょう。効果が現れないからといって、自己判断で使用を中止しないようにしてください。AGA治療は、継続することが重要です。
当院の処方・価格
アドバンスト発毛治療 | 初診(税込) | 2回目以降(税込) |
---|---|---|
初診費:5,500円 検査費:5,500円 合計:11,000円 |
再診費:5,500円 お薬代:11,000~29,700円 合計:16,500円~35,200円 |
|
単剤処方治療 | 初診(税込) | 2回目以降(税込) |
初診費:5,500円 お薬代:6,600~10,450円 (1ヶ月分) 合計:12,100~15,950円 |
再診費:5,500円 お薬代:18,700~30,250円 (3ヶ月分) 合計:24,200円~35,750円 |
当院の診察代は上記の通りです。積極的な発毛を目指す「アドバンスト発毛治療」では、ミノキシジルの他に内用薬も併用して、発毛治療を行います。また、薄毛の進行を抑制する「単剤処方治療」では、患者様に適した内服薬を主に処方します。
補足説明
ミノキシジルが含まれている外用薬は、薬局などで市販のものを購入することができます。比較的安い価格で手に入るので、使用してみても良いでしょう。ただし、市販で購入できるのは、濃度が2〜5%のミノキシジルのみです。濃度が5%以上のミノキシジルは、クリニックで処方してもらう必要があります。自分にあった濃度のミノキシジルを使いたい場合には、クリニックで診察を受けましょう。また、個人輸入で購入できる「カークランド」「ツゲイン」などは、費用を抑えることができますが、偽物などが紛れている可能性もあるため、おすすめできません。
他薬品との違い
ミノキシジルと他のAGA治療薬の違いをご説明します。
プロペシア・ザガーロとの比較
AGA治療に用いられる内服薬に、プロペシア錠やザガーロカプセルが挙げられます。これらの内服薬は、AGAの進行を抑制する効果が見込まれます。それに対しミノキシジルは、発毛促進効果が期待できる外用薬です。プロペシア錠やザガーロカプセルと併用することで、より高いAGA治療効果が見込まれます。
ミノキシジルのジェネリック
ミノキシジル配合の外用薬は、2018年に特許期間が切れたことで、多くのジェネリック医薬品が登場しています。Dクリニックと関連するアンファーからは、「メディカルミノキ5」が発売されています。
経過・症例写真
36歳 MO型 薄毛歴:1年
職業:会社員
Before ▶︎▶︎▶︎ After
【治療内容】アドバンスト発毛治療
【治療価格】35,200円(税込)/月
【副作用】この治療により起こる可能性がある副作用:頭皮のかゆみ・肝機能障害・リビドー減退など
45歳 O型 薄毛歴:10年
職業:会社員
Before ▶︎▶︎▶︎ After
【治療内容】アドバンスト発毛治療
【治療価格】35,200円(税込)/月
【副作用】この治療により起こる可能性がある副作用:頭皮のかゆみ・肝機能障害・リビドー減退など
当クリニックで、ミノキシジルを使用された患者様の症例です。
積極的な発毛治療「アドバンスト発毛治療」を行い、プロペシアやザガーロなどの内服薬と併用することで、初診時よりも毛髪が増えていることが確認できます。
当クリニックでは、カウンセリングごとに写真を撮影し、薄毛治療の経過や効果などを確認させていただきます。
また、患者様のご希望や毛髪の状態を確認した上で、その都度適した治療方法のご提案をさせていただきますので、高い発毛効果が見込まれます。
使用方法と注意点・副作用

ミノキシジルを使用する際の注意点や副作用についてご説明します。
ミノキシジルの使い方
ミノキシジルの具体的な使用方法は、製品によって異なりますが、1日2回、生え際・M字部分・頭頂部など、脱毛部分に直接塗布するのが基本的な塗り方です。脱毛部全体にミノキシジルが行き渡ったら、頭皮を軽くマッサージするのがおすすめです。
ミノキシジルの副作用
ミノキシジルの添付文書に記載されている副作用などをご説明します。
・かゆみ
・めまい
・火照り
・低血圧
・多毛症
・初期脱毛
・頭痛
ミノキシジルには、プロペシア錠やザガーロカプセルに見られる性欲減退などの副作用は生じません。
ミノキシジルの初期脱毛とは
まずは、ミノキシジルの初期脱毛についてご説明します。
初期脱毛の鍵を握る発毛サイクル

初期脱毛が起こる理由を知るためには、まずヘアサイクルについて理解する必要があります。髪の毛には、成長期・退行期・休止期があり、数年かけて一周します。成長期は一般的に2〜6年程度で、この時期に髪の毛が伸びていきます。AGAを発症すると、成長期が短くなり、髪の毛が十分に育たないまま抜け落ちてしまいます。そのため、徐々に髪の毛が薄くなっていくのです。このヘアサイクルを正常に戻すことが、AGA治療において重要です。
初期脱毛が起こるメカニズム
ミノキシジルは、毛母細胞を活性化させ、ヘアサイクルを正常に戻す働きがあります。その過程で新しい毛髪が生まれ、これまでの乱れたヘアサイクルで作られた、休止期の髪の毛を追い出します。この働きによって、一時的に抜け毛が増えるのです。これがミノキシジルを使用することで起こる、初期脱毛のメカニズムです。
初期脱毛は心配無用
初期脱毛は、乱れたヘアサイクルを正常なヘアサイクルに戻すときに生じます。そのため、ミノキシジルが効いているという目安になり、過度なご心配はいりません。一度に大量の髪の毛が抜けてしまうと、不安に感じてしまいますが、AGA治療においては多くの方が経験されることなので、ご安心ください。
ミノキシジル使用時に初期脱毛が起こった場合
実際に初期脱毛が起こった場合に、どのように対処すべきかをご説明します。
使用方法を勝手に変更しない
ミノキシジルを使用することで初期脱毛が起こると、不安に感じてしまう方が多いと思います。しかし、初期脱毛はミノキシジルが効果を発揮している目安となるので、不安だからといって使用を中止したり、使用方法を変更したりするのはやめましょう。
長期間続く場合はクリニックに相談
一般的に、ミノキシジルの使用から2週間後くらいに初期脱毛が始まり、2ヶ月くらいで落ち着くことが多いです。しかし、3ヶ月以上たっても初期脱毛が治らない場合には、ミノキシジルが身体にあっていない・AGA以外の脱毛症の可能性などが考えられます。そのため、ミノキシジルを使用してから、初期脱毛が長期間続く場合には、早めにクリニックに相談しましょう。
ミノキシジルを使用できない人
下記に該当する方は、ミノキシジルを使用する前に医師に相談しましょう。
・高血圧患者の方
・低血圧患者の方
・狭心症など心臓に疾患をお持ちの方
・甲状腺機能障害の方
・持病で通院している高齢者の方
また、飲酒した際のミノキシジルの使用は禁忌です。
よくある質問
最後に、ミノキシジルのよくある質問についてご説明します。
ANSWER
ミノキシジルの使用開始から、2週間程度で初期脱毛が生じる場合があります。ほとんどの場合、2ヶ月程度で初期脱毛は治りますので、ご安心ください。
ANSWER
ミノキシジルには、副作用に加えて女性ならではの注意点があります。ミノキシジルは、母乳に成分が移行するため、授乳中の使用は禁止されています。また、妊娠中の女性に対する安全性は証明されていません。そのため、妊娠中・授乳中の方は、ミノキシジルの使用をお控えください。
ANSWER
ミノキシジルは、プロペシア錠と併用しても問題ありません。プロペシア錠が抜け毛の抑制、ミノキシジルが発毛を促進するため、より高いAGA治療効果が期待できます。
AGA・薄毛でお悩みの方に薄毛治療専門の病院のご紹介
Dクリニックには「皮膚科・形成外科・精神神経科」を中心として「基礎医学・薬学」を含めた医師が在籍します。垣根を越えてチームとして情報と技術を提供しあい、あなたにとって最適な治療法を実施します。
髪のことで悩み始めたら、まずは髪の専門の病院に相談しましょう。
全国のDクリニック一覧


北海道にお住まいの方はこちら
Dクリニック札幌
– 北海道・札幌
- ※男女の待合室は別です


関東・東北にお住まいの男性はこちら
Dクリニック東京(旧メンズヘルスクリニック東京)
– 東京・丸の内


関東・東北にお住まいの男性はこちら
Dクリニック新宿
– 東京・新宿


東海・北陸地方にお住まいの方はこちら
Dクリニック名古屋(旧AACクリニック名古屋)
– 名古屋・栄
- ※男女の待合室は別です


関西・四国にお住まいの男性はこちら
Dクリニック大阪 メンズ(旧脇坂クリニック大阪)
– 大阪・梅田


九州・中国地方にお住まいの方はこちら
Dクリニック福岡(旧城西クリニック福岡)
– 福岡・天神
- ※男女の待合室は別です
抜け毛治療から発毛治療へ
本当に治療が必要か、そうでないのか。
今の治療は自分にベストなのか・・・。
薄毛治療と向き合って来た薄毛治療専門クリニックの医師と一緒に、悩みを解決しませんか?
初めてAGA・薄毛治療をお考えの方も、まずは無料カウンセリングで治療のこと、費用のことなど何でもご相談、お尋ねください。
Dクリニックなら正しい診察で適切な治療薬を処方できます!
ヘアメディカルで紹介をしているような専門のクリニックでは、AGA(男性型脱毛症)や頭髪疾患に対して市販薬より濃度が高いミノキシジルを患者さんの状態に合わせて積極的に処方します。発毛効果増強として、抜け毛を抑制する可能性のあるフィナステリドを併用するなどして、治療効果を上げています。
治療する前に
知っておきたいAGAの知識
基礎知識・治療に関する知識
治療薬に関する知識
Dクリニックについて
AGAのどんなことが知りたい?
カテゴリからお悩みを探す
AGA・薄毛の
お悩みを検索する
北里大学医学部形成外科、同大学救命救急センター助教、東京大学医学部客員研究員を経て現在に至る。
さまざまな頭皮疾患に対する最新治療を常に探究し、丁寧で分かりやすい診療で患者様から信頼されている。