【監修】
担当医師:小山 太郎(こやま たろう)
【略歴」
医学博士
日本抗加齢医学会専門医
日本臨床毛髪学会評議員
日本メンズヘルス医学会幹事
テストステロン治療認定医
NPO法人フューチャー・メディカル・ラボラトリー理事
日本医科大学大学院医学研究科 形成再建再生医学 非常勤講師
慶應義塾大学医学部卒業。
同大学院で骨格筋の再生医療の研究、
Brigham and Women's Hospital(Harvard Medical School)で創傷治癒の遺伝子治療の研究に従事。
現在は男性型脱毛症専門外来、男性更年期専門外来での診療の傍ら毛髪の研究に取り組んでいる。
常に最新の知見に基づいた診療を心がけている。
髪を生やす方法を教えて!毛髪研究の専門家・小山先生が解説
目次

0:18 川和真奈美さん自己紹介
0:22 Dクリニック東京 小山太郎先生登場
0:35 髪を生やす方法
0:45 髪を生やすことは可能!
0:55 方法は「薬」か「植毛」
薬:フィナステリド・デュタステリド・ミノキシジル
1:10 植毛は安全に毛を増やせる
1:32 植毛=すぐ改善 薬=じっくり改善
1:48 植毛に使うのは”自分の毛”!
3:04 髪は清潔に保った方が良い
3:58 1日1回の洗髪で頭皮を清潔に
髪を生やす方法

髪を生やす方法
関連動画



実は薄毛に明確な基準はなく主観です。日本人では50歳で50%くらいの人が薄毛に該当します。クリニックの患者さんは若い方で20代の方もいらっしゃいますが、30代~40代が一番多いです。薄毛の治療は、世界で認められた塗り薬(ミノキシジル)、薄毛の進行を遅らせる飲み薬(フィナステリド・デュタステリド)があります。
15

PAGE TOP